【こんなの欲しかった!】テニスシューズ砂よけカバー

【こんなの欲しかった!】 テニスシューズ砂よけカバー 使ってよかったもの!

オムニコートは、多少の雨が降ってもプレーできる素晴らしいコートですよね。

でも、こんなお悩みはありませんか?

  • オムニコートでプレーすると、靴の中が砂だらけになる
  • シューズや靴下の掃除が面倒
  • 家に帰ると、玄関や家の中がが砂まみれに…靴下を洗濯しても砂が出できて困っている・・・家族に怒られる(笑´∀`)

そんな悩みを解決するアイデア商品があります。


 結論から言うと、使って良かったと思えるアイテムです。
 テニス歴約20年の私も愛用しています。とても重宝してますよ!!!

テニスシューズカバーDF 砂止め 砂よけカバー 

Yahoo!ショッピングで見る テニスシューズカバーDF 砂止め 砂よけカバー

↑これです。

※楽天やAmazonでは販売してないようです。Yahooショッピングで紹介します・

私も、Yahooショッピングで購入しました!


 


商品概要

  • 商品名:テニスシューズカバーDF 砂止め 砂よけカバーテニスシューズカバー (メンズ、レディース)
  • カラー:黒・紺
  • サイズ展開
     Sサイズ(23‑24.5 cm)
     Mサイズ(25‑26.5 cm)
     Lサイズ(27‑28.5 cm)

使用してみたメリット・デメリット

私も愛用してます!

◎メリット

  • スタイリッシュ
  • 着脱が簡単
  • シューズ・靴下に砂侵入をブロック
  • 経済的

なんと言ってもスタイリッシュです。他の砂よけアイテムは、いかにも砂よけです感が出過ぎていて、格好悪くて・・・。ウエアやシューズと同じで、やっぱり見た目もモチベーションになります!
ホントに着脱が簡単です。商品説明にあるとおり、一足10秒!
砂の侵入をほぼブロック。人によっては、完全ブロックだったと言う人も。私の場合は、砂の侵入はごく僅かで、掃除がほぼいらなくなりました!
そして、一つあれば繰り返し使えるので、経済的!!!

△デメリット

  • 旧バージョンでは、踵に両面テープでパーツを貼り付ける必要があった。
    →新バージョンで解消されました!旧バージョンを使っている人は買い換えが オススメ!

旧バージョンでは、踵にパーツを貼り付ける必要があり、オムニ用に1足別に用意してました。新バージョンではパーツを着ける必要がなくなり、解消されました!

使った人の声

実際に使用した方の声をご紹介します

  • 「一度使ったらやめられません。本当に驚いた!」
  • 「砂が入って困っていました。砂が入らず最高です。」
  • 「玄関の砂掃除から解放された。もっと早く知りたかった!」

こんな方におすすめ!

  • オムニコートをメインでプレイしている方
  • 砂掃除の手間をなくしたいすべてのテニス愛好者

まとめ:もう砂に悩まない!

テニスをもっと快適に。「装着するだけ」で砂問題を解決できます。

これ一つで、砂の悩みが解消されます!


試して見たい方はこちら↓

Yahoo!ショッピングで見る テニスシューズカバーDF 砂止め 砂よけカバー

タイトルとURLをコピーしました